LLCてくてくのブログ

東京都指定障害福祉事業者LLCてくてく/アトリエすむち(重度訪問介護)のスタッフが、いろいろなことを発信するブログです。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

てくてくてん最終日

7/27てくてくてん2開催最終日を迎えました。 来場していただいたみなさん ワンピース参加をしていただいたみなさん 受付、搬入出などご協力いただいたみなさん このブログでの報告を楽しみにみていただいていたみなさん 出展者のみなさん ありがとうござい…

今日のパズル

7/26てくてくてん2開催七日目 今日のパズルの様子は、こんな感じ~ ひとつひとつ個性豊かなピースですが、 パズルの並べ方にも個性があらわれます。 ちょっと離れた場所や、ちょっと飛び出した場所に置きたくなる人 するとまた、その場所を取り込んでまとま…

今日のパズル

7/25てくてくてん2開催六日目 今日のパズルはどうなった? 会場の中で、ずいぶん大きく広がってきました。 数の少ないうちは、見過ごす方も多かったのですが、 今は、会場の中心で、パズルは存在感を充分に発揮しています! 残り二日! 明日、あさってで、…

入場無料です!

今週ブログ当番の遠田です。 先週あたりから自宅で過ごしているとカエルの声が聞こえるようになりました。 かえるの声は、日に日に大きく聞こえます。 そう言えば前回のてくてくてんの時(2006年)には、大合唱だったことを思い出しました。 てくてくてん2…

今日のパズル

7/24てくてくてん2開催五日目 今日のパズルです! このブログでパズルの様子をみて、 どんな色が入るといいかと、 選んで描いてきていただいた方もいました。 今日は、なんだか黄色いピースが増えました。 ずいぶん丸くふくらんできたパズル。 会場では、 …

今日のパズル

てくてくてん2開催四日目 今日のパズルは、こんな感じ! 昨日より金魚がふっくらしてきました。 てくてくてん担当・桐田

金魚?深泥池?

てくてくてん2三日目 今日のパズルです! 金魚の形?! 金魚のしっぽに金魚のピースがあります。 このあとには、また少し変化して、 京都にある深泥池(みぞろがいけ)の形だ! という声もあがりました・・・ てくてくてん担当・桐田

今日のパズル

てくてくてん2開催二日目 今日のパズルの様子です! また、一方向に伸びはじめました! さて、明日はどうなる!? てくてくてん担当・桐田

初日!

てくてくてん2が今日からはじまりました! 今日一日の中でも何度か、立ち寄っていただいた方も何人かいました。 出展作品が多く、じっくり見たくなる作品も多いと思います。 偶然に来られて、とても気に入られ、 今日のうちにも何度か、人を誘ってきていた…

てくてくてん2が始まりました

昨日、出展者のみなさんの搬入が済みました。 急遽、楽屋口の大きなシャッターをゼロホール側に開けていただき、 トラックで運び込む作品がありましたが、それもみなさんの 協力で無事に所定の位置に納まりました。 特にトラブルも無く順調な搬入でした。 す…

てくてくのまいにち7月号

7月15日に「てくてくのまいにち7月号」を発送・配達しました。 発送作業、配達をお手伝いくださった皆様、 ありがとうございました。 7月号は、 いよいよ始まる「てくてくてん2」の出展者紹介、 8月7日の鼻緒の日(?)のワークショップ 「布ぞうりを作ろう…

まるで印刷屋さん!

てくてくてん2開催まで、あと一週間です! 今日は、てくてくてんのパンフレットをつくりました。 てくてくてんに向けて、 「LLCてくてく」を紹介するパンフレット 「てくてくのおみせ」のチラシ もつくっています。 ちょっと工夫のある楽しいパンフレットで…

てくてくてん2のDM

てくてくてん2のダイレクトメールを 7月4日金曜日に発送いたしました。 DMをお店等に置いてくださる方、 ご連絡下さい。 ささき

ドイツ語

“あっ!ドイツ語だ。” てくてくに入らしてくださった方が、 おみせの棚を見ながら言いました。 ドイツに行く事があると話してくださいました。 後で気づいたのですが、“あっ!ドイツ語だ。”は、 棚にならんでいたWELEDA(ヴェレダ)の シャンプー、歯磨き粉…

パズル作り

最近は、事務所でてくてくてん2のワンピースパズルを 作っています。 ノコギリを使ったり筆で色を塗ったり、なかなか楽しい 作業です。 てくてくてん2のチラシは中野ブロードウェイにある タコシェという店にも置いてます。 水砂

サンタクロース

5才ぐらいから10年間近くサンタさんの贈り物は現金一万円でした。 小学生低学年の時は「現金なんてサンタさんに愛されてないんだよ~」など言われました。 ショック!!でした(当時) しかし中学生になるとクラスメートはサンタさん現金一万円を「いいなあ…