2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
来週10月29日 てくてくのおみせ は、 都合により、お休みします。 11月5日には、通常通り開店します。 この日は、京都のお土産市があるかもしれません。 よろしくお願いします。 桐田
結局、今年も雑司ヶ谷のお会式に行ってきました。 今年はスケジュール的にも無理そうだったのですが、池袋を通り過ぎる用事だったので結局1日目、2日目は鬼子母神へ行って、最終日は帰りに乗ったバスが行列と併走するように走りほぼすべての行列を網羅しまし…
今月にインフルエンザの予防注射を行います。 自身の安全と利用者の安全が目的ですが今年のインフルエンザは 命にかかわるので自主的に予防注射をします。私が務めていた他の会社では 全員予防注射が義務でしたが“てくてく”はそうではないので私だけでもと思…
晴れ間に多摩川沿いを自転車で走りました。 同じように自転車に乗っている人。 歩いている人。走る人。 犬といっしょにいる人。 ソリをしている子ども達。 ソリ(ダンボール)の名前を考えている女の子。 サキソフォン(サックス)を吹く人。 寝ころんでいる…
トップページの写真、てくてくてん3会場のようすを観ると 空飛ぶハンガー?と足元の果物をねらう熊?のようにも見えます。 気温が下がり体調の管理が難しいですね。 バスで移動中に何か温かいものが食べたいと思いました。 そんな時に「たぬきうどん」のこ…
なにやら、強力な台風が近づいていますが 皆様、いかがお過ごしですか。 先日は、月が綺麗な夜でした。 私は、「月がとっても青いから」遠回りして帰りました。 こんな、「月灯りふんわり降りて来る夜は」何となく ローマンチックな気分に、なーるじゃあーり…
昨夜は、曇り空のため月を眺める事は出来ませんでした。 今夜はとてもきれいな月を観る事が出来ます。 先月、仕事帰りに事務所近くの「ちめんかのや」で行われていた「藤原カムイ個展」に寄りました。 十代の頃読んでいた漫画の続き、完結編と出会う事が出来…
5月23日かりん燈 東京集会「介助者たちはどう生きていくのか?」の その後、かりん燈関東(仮)の企画第一弾で。 明日です。みなさん来てください。 タイトル 「介助者たちは、どう生きていくのか?」は続く 日時 09年10月3日(土)19時スタート(23…