2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は東京スカイツリーがとうとうです。 建設側から運営側に鍵が渡されたそうです。 高所恐怖症だから、関心ないんですけどね。 てくてくに完成て、あるのかなあ。 ないよねえ。 それにしても求人です。 働きたい人来てくださ~い! 雪はやみましたが、凄く…
今日は4年に1度しかない2月29日です。 てくてくの前は雪模様。 明け方から降ってます。 明日は会報の発送です。 14時から事務所です。 今、お汁粉を煮ています。 発送が終わったら、お餅を入れて食べましょう。 ささき
正月に行った上野の国立博物館の観音の写真がよく分からないと言うコメントをいただいてたので再度、別の写真をアップします。 木に彩色。 凄いクオリティです。 タスク
もうすぐ3月です。日は大分長くなってきましたが、相変わらず寒い日が続いています。 今日は事務所に誰もいないので、事務所の掃除が出来ました。 最近はなかなか掃除をする機会がなかったので、久しぶりに掃除ができてホッとしています。 事務所に一人だと…
てくてくの会報でもお伝えしてきました 障がい者制度改革推進会議 自立支援法を廃止し、それに変わる総合福祉法の制定に向け、 推進会議のなかの総合福祉部会で、議論が重ねられ骨格提言がまとまられていました。 それを全く無視した案が厚労省から出され、…
今年の介護福祉士の筆記試験は昨年に比べて簡単で平均点も高かったです。 しかし、この筆記試験平均点以下の約半分が筆記試験で不合格になります。約6割が合格と言われていますが平均点が毎年6割前後で あって7割とっても平均点以下なら不合格になります。…
ずーっと勧めてもらっていた「歌川国芳展」に行ってきました。 小布施の北斎館以来、久しぶりにゆっくりと、たっぷり観て時間を過ごしました。 歌川国芳展は、2月12日までです! とおだ
長谷部誠さんは、1984年1月生まれ。 読むきっかけは、長谷部さんと同い年の人からの紹介でした。 LLCてくてくでは、アトリエすむちの訪問介護業務を行なう正社員を募集しています。 今月、年齢についての要件を変更しました。 詳しくは、採用情報 をご…
昨日、会報を発送しました。 手渡しや配達の方はこれからになります。 おしるこは、写真を撮る前にみんなで食べてしまいました。 後で写真を撮るのを忘れたのに気づきました。 で、写真がありません。 今日は事務所の片付けをしました。 ロフトに残っていた…
きょうは 会報の発送作業の日です。 これを読んでいるみなさま、まだ間に合います。 作業は14時から てくてくのおみせ で行ないます。 ひときわ寒い日のおやつは、おしるこでございます。 よろしくお願いします。 ささき
記録的な寒さの毎日ですが みなさま いかがお過ごしでしょうか。 豪雪の地方からみれば、大したことはない東京の雪です。 1月23日(月)の夜10時半頃の自宅近くです。 でも、東京に暮らす者にとっては大変。 猛烈な勢いであっという間に5センチ程積も…